すごく久しぶりに感じる 東京エディション虎ノ門
たぶん初めての部屋だと思う
デラックス キング
東京タワービューにはしてくれたみたい
まあ、いつもボトムの予約だから、今まで何らかのアップグレードをしていただいていたってことで、本当に有り難いです
今日は宿泊者も相当多いみたいで、空いて無いのだから仕方がないです
でも、この部屋かなり気に入りました
窓から見える東京タワーが、他の部屋よりも大きく見える気がする・・・
東京タワーの隣のビル
建設が進むのが速いよ
もう東京タワーの半分以上の高さじゃないかな・・・
台風が近づいている生憎の天気だけど、遠くまで見渡せます
アンシュルさんじゃなくて、LAから来たニジャドさんからのメッセージカード
アンシュルさんと違って、字が綺麗で読みやすい
そういえば前回30泊達成でいただいたアンコールカード
相当貴重なカードみたいで、アンシュルさんがわざわざNYのボスに許可をもらって作ってくれたそうです
休みのハズなのに、朝食の時間だけ出勤していて、その時に教えてくれました
バスルーム
写真も撮り終えたので、先ずは挨拶も兼ねてロビーバーでモクテル
季節の巨峰を使った一杯
モクテルで呑むのがもったいないぐらい美味しい
来月には緊急事態宣言も終わって、モクテルじゃなくて普通のカクテルが呑めるといいな・・・
そういえば、ワカさんの誕生日が先日だったってことで・・・
さらに今日は早番ってことで・・・
一緒にナオキさんのプライベートバーテンダーを楽しんじゃいました
技術はもちろん知識もないと作れないチョコレートのカクテル
チョコの油分が邪魔をして、普通だと酒とうまく混ざらないらしいです
甘くはなく、カカオの味を感じる一杯でした
ナオキさんが得意なスローイング
(マスクは写真撮影の為、このときだけ外してもらっています)
2杯目は、生姜のシャンパン
たまたま買ってきていた寿司に合わせるかのようなカクテル
さらに寿司に合わせるかのような、柚子のカクテル
爽やかなんだけどコクというか、余韻の残る一杯
そして最後は・・・
(マスクは写真撮影の為、このときだけ外してもらっています)
栗とカシスのカクテル
もうデザートです・・・
そういえば、次回宿泊するときは、パティシエ出身のナオキさんが本当のデザートを作ってくれるとのこと
楽しみです・・・
台風一過のような晴天
宿泊者が相当多いみたいで、この時はブルールーム以外にジェードルームでも朝ゴハンを提供していました
初めてココでゴハン食べました
いつもだったら朝ゴハンには居ない、見慣れたスタッフのみなさんが働いていて、ちょっと面白かったです・・・