先週はオクサンが素敵なペントハウスにアップグレードされたのですが・・・
今回はどんな部屋をアサインしていただけるのか・・・
部屋が整うのを待ちながら、モクテルをいただきます
スイカの皮で作ったかわいい飾りがイイ
スイカに酸味や塩味が入っていて美味しい・・・
呑んでいると部屋も整い、キーをいただきました
今回も東京タワーが見える部屋とのこと
スイートにアップグレードはされず・・・
そりゃ、毎回は難しいよね・・・
そういえば、今回で東京エディションの宿泊が通算30泊目
ベッドの上に飾りが・・・
有り難いです・・・
総支配人のアンシュルさんからのメッセージ
普段は従業員の為に使ってるアンコールカードらしいけど、ゲストに渡すのはウチらがは初めてみたいです
光栄です・・・
最初は気が付かなかったのだけど・・・
裏にはいつもお世話になっている皆さんからのメッセージが
本当に有り難いです・・・
外は天気がイイ・・・
今晩もこの部屋でプラーベートバーテンダーをしていただく予定です
バスルームはいつもと同じ
最近はこの風呂でも十分満喫しています・・・
何も食べていなかったので、野菜カレー
このカレーが本当に美味しい
そしたらケーキが運ばれてきて・・・
30が象ってある
こんなオリジナルなケーキはたぶん作るのが大変だったと思うけど、本当に嬉しい
味も美味しかったです
だんだん日が暮れてきて・・・
東京タワーも点灯
プライベートバーテンダーの時間が近づいてきます・・・
そのプライベートバーテンダーは何とヒデさん
重鎮のヒデさんが1杯目と4杯目を作ってくれます
バーでヒデさんのカクテルを呑める機会は殆どないのだけど・・・
そんなヒデさんをプライベートバーテンダーだったら独り占め
緊急事態宣言中だから出来る特別なことです
そんな貴重なヒデさんの1杯目は、シャルドネをベースにしたカクテル
カルバドスとか色々入っていて、複雑な、でもワイン特有の酸味が消えた呑みやすい味
2杯目、3杯目はワカさん
って、二人も来てくれるなんて最高に贅沢ですよ
ワカさんが作ってくれた2杯目は、ココナッツ風味な夏を感じるカクテル
3杯目は、オクサンと自分のは別のカクテル
なので、シェイクはダブル
スイカの味のカクテル
チェックインのときにもスイカのモクテルをいただいたけど、やっぱりアルコールが入ってると更に美味しい・・・
そして最後はヒデさん
〆となる4杯目のカクテルはシーズンの巨峰を使ったウイスキーベースの1杯
これまた複雑な味なのだけど、もうベースがわからないぐらい独特な味のカクテル
ヒデさんのスタイルが詰まった2杯を味わえて幸せでした・・・
更に、いつもお世話になっているバーやレストランの方からのメッセージカードもいただきました
本当に有り難いです・・・
朝食は部屋でいただきました
もちろん呑みながらです・・・