ことごとく夏休みのお店ばかりなので、今日は諦め、この間も行った Eric Kayser へ
お店で食べると、こんな風に盛り付けてくれるなんて知らなかったです
クロワッサンも美味しかった
今日はブラブラ歩きながら、オクサンのチョコレートを買いに行きます
途中、LADURÉE があったり
エッフェル塔が見えたり
凱旋門もあります
セーヌ川をわたって
街をブラブラ
気がついたら落ち葉がいっぱい
まだ8月だけど、そろそろ秋なのかな
たまたまチョコレート屋さん巡りツアーの人たちと一緒になったので、おまけで試食させてくれました
さらに10分ぐらい歩くと Jean-Charles Rochoux
オクサンの1番行きたかったお店です
本当は、土曜日限定の果物のチョコレートが欲しかったみたいですが、夏休みなので作ってませんでした・・・
さらに、世界で一番美味しいってオクサンが言ってた À la Mère de Famille
行く予定は無かったのですが、たまたま偶然通りかかりました
とっても優しい店員さんで、オマケをたくさんくれました
そういえば Le Bon Marche のトイレでも使われてました
フランスと関係はないのだけど、安いらしく購入
安いと言えばココも
看板に書いてあります
すごく混んでいて、びっくりしました
ようやく散歩も終わり、おととい来たお店の隣へ
コッチはお魚を専門にやっています
どれも味付けが独特で美味しい
生牡蠣になぜかウインナー
小振りだったけど、フランスの牡蠣もおいしかったです
パリパリになってるエビ
コッチのお店も指差しで注文できるから楽です
グラスも洒落てます
オクサンが絶賛していたカルパッチョ
ホワイトソースが掛かった貝
メチャメチャ好みで、美味しかったです
更にこのカキフライ
絶品でした
これだけを食べに、もう一度パリに行きたいぐらい
それにしても、よく食べました・・・
となりのお肉専門店も良かったけど、魚も良かったです
次回はハシゴだな
まだ明るいので、帰りも歩きで
天気がいいので、歩いていても気持ちが良かったです
ココは鍵を付けてもいい橋らしいです
みんなそれぞれ、気持ちの良い午後を満喫しているようでした
この時期のパリは、夏休みで閉まっているお店が多くて残念だけど、それ以上に気候がよくて好きになりました
帰ったら、テラスでシャンパン
最高です・・・
あとコレ
Eric Kayser で見つけた焼き菓子
バターリッチで美味しかった・・・