今日でセントレジスともお別れ・・・
室内も窓が大きいから外の緑が目に入って気持ちがイイんだけど、ウチらは外
室内にゴハンを取りに来るのが大変だけど、スパークリングはだいたい運んでくれます
食べ物の種類もセントレジスの中でも多いほうじゃないかな
中華やマレー系、インド系ってアジアンフードも種類があるし・・・
ハムやチーズ、オリーブなんかもいろいろ揃ってます
あと、ペストリー
サーモンも美味しかったです
オーダーメニューも種類が豊富
コレはサラダ
イメージとは違ったけど、バジルソースでいただく玄米が美味しかったです
これもイメージとは違った
トマトカレー味のソースに、四角いのは多分チーズ
ナシゴレンとサテーは安定の味
パンケーキは手のひらぐらいの小さいサイズなのがイイです
食事が終わると、ウチらの部屋ではレイトチェックアウトができなかったので、部屋がチェンジとなりました
でも別に新しい部屋を用意してくれて、15時ぐらいまでゆっくりさせくれました
このあたりは流石セントレジスなのかな・・・
帰りの送迎はベントレー
初めて乗りました
後部座席にマッサージ機能が付いていることにビックリ
空港まで優雅な時間を過ごさせていただきました
空港にあるセントレジスのラウンジ
アルコールが無いのが残念
でもマレーシア航空ってディレイが多いから、ラウンジがあるのと無いのとでは大違い
今回は定時に出発でした
機内では、昨日ホテルのレストランでたまたま会った人と一緒になって・・・
そのご夫婦は、サンフランシスコから遥々ランカウイに来てたらしいです
帰りはシンガポールに立ち寄るらしい
何をしているのかは聞かなかったけど、忙しそうです・・・
帰りは楽しみにしていたマレーシア航空のラウンジ
前回は時間があまりなくて、ゆっくりできなかったけど今回は通しでチェックインができたので、いつもよりは早めに入れました
入るとそのまま食堂に直行です
前菜のサーモン
メインはタンドリーチキン
今日はそんなに混んでいなかったせいか、サーブもスムーズです
隣には海外在住歴の長いビジネスマンの方がいて、結構話が盛り上がりました
また来年もランカウイに行けると良いな・・・