今年のゴールデンウィークは、ボストン経由のニューヨーク
お正月以来の成田空港だけど、中トロの日に当たったのは久々
天身とかいう中途半端な赤身より、中トロのほうが好みです
しばらくJALのラウンジにいたけど、連休初日なので人がいっぱい
なので空いているカンタスのラウンジに
コッチはガラガラ
ゆっくりシャワーを使わせていただきました
オクサンは2日ほど前にボストンへ先に旅立っており、搭乗は1人
なので、酔っ払う前に搭乗口へ
787です
定刻に出発
いつもは席に着いた途端に爆睡なんだけど、映画が見たくて起きていました
なかなか面白かったです
もう1本見たのですが、コッチはイマイチだったかな・・・
印象が薄くて、結末をイマイチ覚えていません・・・
イミグレーションが混んでいるイメージだったボストン
それが空いていて、到着後1時間でホテルに到着
先にチェックインしていたオクサンと無事に合流
一応スイートにアップグレードされたみたい
眺めは良いのだけど、手前の屋根が無ければもっと良かったのに・・・
スグにホテルを出て、日本から予約していたレストラン
予約していたのでスンナリ席に通されたけど、ギッシリ満席
大人気のようです
先ずはビールで乾杯
牡蠣フライ
何故か紙袋に入ってます
日本の牡蠣フライとは違って、唐揚げのような衣
牡蠣の味もしっかりして、美味しい
マグロのタルタルは普通だったかな・・・
大好きなクラブケーキ
なぜかお好み焼き風の味付け
まさか、お好みソースは使っていないと思うんだけど・・・
このお店のシグネチャーらしい、ロブスターのラビオリ
絶品というほどでもないような・・・
メインはアヒツナ
うーん
評判が高かっただけに、ちょっと拍子抜け
ボストンではメチャメチャ美味しいって食べ物になかなか出会えませんな・・・
ちょうど The Cheesecake Factory がそばにあったので・・・
ケーキをお持ち帰り
ホテルの部屋でケーキ食べながらワインを呑んでたら、寝落ちしてしまい・・・
初日が終わっていました・・・