エレベーターで地下1階まで降りたところが朝食のレストランになっています
すごく派手な廊下・・・
吹き抜けになっていて、ショッピングモールの感じでした
ジュースも充実してるけど、食事も充実しています
麺が美味しい!
あと気に入ったのがナシレマ
ココナッツミルクで炊いたゴハンなんだけど、そんなにクセがなくて、ピリ辛のオカズに合います・・・
イロイロあったけど、実際に食べたのはこんな感じ
種類は沢山あるのだけど、照明が暗いせいかあまり美味しそうに見えなくて・・・
部屋に戻るついでにラウンジも覗きました
写真には撮らなかったけど朝から何故かステーキがあり、オクサンはモリモリ食べていました・・・
美味しかったらしいです・・・
ちょうど今日からオープンしたホテルのプール
今まで改装中だったみたいで、プールは隣の Ritz のを使っていたみたいです
オープンしたけど、Ritz のプールもまだ使っていいみたいなので、とりあえず行ってみます
Marriott に比べると小ぢんまりとしたプール
そして日陰・・・
スパが併設されているので、癒やしの空間って感じでした・・・
結局 Marriott のプールでのんびり・・・
クアラルンプールで飲むシンガポールスリング・・・
お昼にはチェックアウトをして、次のホテルへ・・・
Marriott から次のホテルに向けてシャトルバスが出ていたので、ラッキーなことに無料で移動できました・・・
The Majestic Hotel Kuala Lumpur, Autograph Collection
このホテルで9滞在目となり、ついにプラチナ達成!!!
歴史があるホテルのようで、ベルボーイはみんなサファリスタイルです
こんなエントランスを通ってチェックインカウンターに行きます
横にはこんなプールが
でもこのプールはスパを受けた人専用らしいです・・・
入ってスグのロビー
このホテル、アフタヌーンティーが有名で、ココでみんな食べていました
で、ウチらの部屋
今回は、スイートへのアップグレードが確定しているプランで予約していました
スイートっていうよりジュニアスイートって感じですが、かなり広いです
タワーの部屋なので、見晴らしもイイです
まだ新しい感じで、かなり快適な部屋でした
これが宿泊者のプール
ちょっとインフィニティーな感じです
で、ジム
機器が新しいし、キレイに掃除もされていて、かなり良かったです
そういえば、マジェスティックウイングにあるコロニアルスィートのショウルームをさせていただきました
ノスタルジックな装いのお部屋でした
バスタブもこんな感じ
次回泊まるときの参考に見せていただきましたが、ウチらは次回もタワーかな・・・
ひと通り見た後は、クラブラウンジに
これらのスコーンやケーキは、さっきのメインのティー会場で出ているのと同じらしいです
クアラルンプールでは Grab って Uber みたいなのがあって、それが盛んなようです
ウチらも早速つかってみました・・・
結構ゴミゴミしたアーケードを歩きます
偽物とかたくさん売っていて、昔だったらココで沢山時間を使っていただろうな・・・
で、目当てのフードコート
ココのドライワンタンミーが有名らしく食べに来ました
もう16時近かったんだけど、残念なことに具が売り切れ・・・
麺のみとなりました・・・
スープにワンタンが入っていて、なかなか美味しい
次回は、早めに来て具付きを注文したいです・・・
中華街ではもう1店有名なお店が
チキンライスが有名で、楽しみにしていたんだけど、こちらも残念なことに閉店
時間が遅かったみたいです・・・
カクテルアワーなので、急いでホテルに帰り・・・
ラウンジのビール
注文すると持っていてくれるのですが、コレが美味しい・・・
オツマミも持ってきてくれます
そういえばこのラウンジのウェイターの方が日本人の方で・・・
こんな異国で日本人に会えて、ちょっとビックリでした・・・
日替わりのカクテルやら、ワインまでいただいて・・・
さらには、アフタヌーンティーのときのスコーンまで特別にいただき・・・
朝起きるとこんなのも・・・
盛り上がりすぎて、ルームサービスまで頼んだみたい・・・
酔っ払いすぎました・・・