久しぶりのバンコク
前回が2016年10月だったので、ほぼ1年ぶり
楽しみです・・・
大好きだったJALのファーストクラスラウンジのマッサージも今年の9月末で終了とのこと
ウチらにとっての最後のマッサージとなりましたが、今回初めての男性マッサージ師
最後の最後に、素晴らしいマッサージ師に出会えたので、なおさら名残惜しい・・・
この男性マッサージ師、ちょっと前にギックリ腰になった自分にとって本当に最高でした・・・
そういえばラウンジの奥に置いてあったジン
ROKU って名前のメイド・イン・ジャパンのジンらしいです
ジントニックで一杯いただきましたが、香りも良くて、なかなか美味しかったです
いつものように靴を磨いていただいた後は・・・
キャセイパシフィックのラウンジでマッタリと
空いてて静かなので、本当にリラックスできます
ワンタンスープ
チャーシューまん
担々麺
そういえば珍しいビールが・・・
キャセイでしか飲めないビールがあるのは知っていたのですが、機内じゃなくてラウンジで飲めるとは・・・
とてもフルーティーで、爽やかでした
本来は、高度35,000フィートの上空で堪能できるように開発されたみたいですが、地上でも十分美味しかったです・・・
十分食べて、飲んで・・・
大満足です・・・
ようやく出発の時間・・・
案の定、機内で着席したらそのまま爆睡
いつ飛行機が動き出したかもわかりません・・・
機内食も全部スキップして、目が覚めたのは着陸30分前
お水だけいただきました
プラチナチャレンジ7滞在目になる Renaissance Bangkok Ratchaprasong Hotel
そういえば6滞在目が抜けているのですが、先日オクサンが大阪出張のときにマリオットに宿泊し達成
なので今回が7滞在目です
イミグレも空いてたし、早朝なので道路も空いていて・・・
5時に着陸、6時にはホテルに到着
さすがにチェックインは出来なくて、ラウンジで朝ゴハンでもどうぞと・・・
機内食を食べていなかったので、ありがたかったです・・・
1時間ぐらいラウンジでゆっくり朝ゴハンを食べてたら、部屋の準備ができましたと・・・
なんと朝の7時にはチェックインができました
モダンな感じの部屋で、なかなか良かったです
さらに高層階へのアップグレードだったので、眺めも抜群でした
プールも覗いてみました
完全な屋外プールではなくて、でもかなり開放的な感じで、ゆっくりするのにはいい感じです
クラブラウンジのさらに上にあるので、プールからの眺めもこんな感じ
1時間ぐらいプールでマッタリした後は、歩いていつもの両替所に
今回は ¥10,000 = 3005THB って感じでした
そして橋を渡って・・・
大好きなピンクのカオマンガイ
そういえば写真付きのメニューがありました
前からあったのかな・・・
ここのカオマンガイは、何度食べても美味しい
朝9時30分の時点で、このお客さん
相変わらず繁盛している感じでした
そのまま歩いて・・・
すぐそばのミドリのカオマンガイ
食べ比べです
ゴハンもチキンもやっぱりピンクですな・・・
でもココは、カオマンガイのタレを瓶に入れて売っていたので、お土産に購入
これで家でカオマンガイが食べれます・・・
歩いて ビックC に
そういえばココで買ったマンゴーがとっても甘くて美味しかったです
そのままセントラル・ワールド・プラザにも
ここではオクサンが THANN をチェックしていました
一旦ホテルに帰り・・・
サイアムパラゴンのフードコートへ
ここのパッタイ美味しかったです
帰りはゲイソンに寄って、オクサンがスパの予約を・・・
さらにゲイソンの中に入っているマンダリンオリエンタルでケーキを購入・・・
ホテルに帰ります
今回のホテルは本当に便利な場所に建っているので、何処へでも徒歩でいけます
気軽に出かけられるし、次回のバンコクもまたココに泊まりたいな
Renaissance Bangkok Ratchaprasong Hotel のクラブラウンジ
で、そのクラブラウンジからの景色
カクテルアワーが始りました・・・
スパークリングは無かったけど、他は全てあるようでした
お願いすると、カクテルまで作ってくれます
オツマミも結構美味しい・・・
居心地がよくて、ココのラウンジ気に入りました
部屋に帰ると・・・
こんなメッセージが
一応ターンダウンサービスがあったみたいで、部屋がキレイに整っていました
昼間にビックC で買ったマンコー
メチャメチャ美味しかったです・・・