2017年8月 サンフランシスコ-ナパ旅行-3日目
ホテルは朝食がついていないので、ダウンタウンにあるパン屋さんで朝ゴハン
アボカドが入ったホットサンドイッチ
チポトレ味で、ソースがなかなか美味しい
コレも美味しかったな
一旦ホテルに戻り、チェックアウト
今日は、ホテルを移動します・・・
今日もワイナリー巡り
オクサンの大好きな G.H.Mumm のナパ版とも言うべきワイナリーです
こんな景色を眺めながら・・・
朝からテイスティング・・・
ナミナミと注いでくれます・・・
幸せです・・・
コッチはクラブメンバーの席のようです
近所なら、絶対にメンバーになって毎週通ってますよ・・・
とっても良いところでした・・・
酔い覚ましに寄ったけど、そんなに品ぞろえが良くなく・・・
お店の数も少ないし
1時間ほどで退散・・・
景色も、建物も、インテリアも全てがカッコイイ
商談室かな・・・
目の前にはブドウ畑が
テイスティングをお願いすると、『予約は?』との返事
予約していないと伝えると、マネージャーに確認してみるとのこと
『わざわざ日本から来た』ってアピールすると、なんとか席を作ってくれたけど、外はダメって・・・
ちゃんと予約しておけばよかった・・・
でも、かなり開放的な建物の作りなので、十分満喫しました
それにしても、ココのワイン美味しい・・・
特に最初にテイスティングした 2016 Estate Sauvignon Blanc はとっても気に入ってオミヤゲに3本購入
今回のナパで飲んだ中で、一番おいしいワインでした
隣りにある、前回のナパ旅行でも来たスパークリングのワイナリー
今日も天気が良いし、やっぱり泡が飲みたくて
なのに満席
この景色を眺めながら、泡をグビグビ飲みたかったです・・・
仕方がないので、今日のホテルに帰っていると、途中に Carneros Resort and Spa が・・・
前回はこんな所に泊まっていたんだと、シミジミしながら見学・・・
またココに泊まれるように頑張らないと・・・
Napa Valley Marriott Hotel & Spa
で、コッチが今日から1泊だけお世話になるホテル
7月にプラチナチャレンジを宣言して、2滞在目になるホテルです
実はナパのホテルだけは、プラチナチャレンジを宣言した7月より前に予約をしていました
昨日までの Andaz Napa はキャンセルできないレートだったので、そのまま宿泊・・・
だけど今日のホテルはキャンセル可能だったので、なんとかマリオット系ホテルに変更した次第です・・・
ちゃんと計画していれば、Andaz Napa ではなくマリオット系に宿泊し、さらに2滞在多くカウントに入ったはずなのですが・・・
それにしてもこのホテル、気に入りました
プールが大きいし・・・
夕方になると、ホテル内でテイスティングもしています
部屋もアップグレードしてくれたみたい
部屋からプールがよく見えます
とりあえずホテルのテラスで買ってきたワインを飲みます
ボトルが空になったので、さっきのテイスティング会場から新しいワインを調達・・・
ラウンジにも入れるので、オツマミを調達・・・
ココはクラブメンバーだけがアクセスできるテラスらしいです
なので、ココでまた飲み直します・・・
朝から、どれだけ飲んだんだろう・・・
そのままだと朝まで寝てしまいそうなので、散歩がてら近くのスーパーに
歩いて10分ぐらいの距離です
もう夕方の6時なのに、まだ陽が高い
アメリカのスーパーの中で、1番 Target が好きです
で、こんなのを発見、スグに購入・・・
大好きな Panda Express のオレンジチキンがいつでも食べれるソース
こんなのが売っているなんて、さすがアメリカ、最高です・・・
この後は、ラウンジに行って晩ゴハンをいただいたような気が・・・
でも、写真も残っていないし、記憶も曖昧・・・
そんなナパ最後の3日目でした・・・