いつもの JAL ファーストラウンジで、先ずは腹ごしらえ
ミスジのステーキなんだけど、結構タレが濃いめなので、めずらしく1皿だけで十分でした
そういえば新刊本サービスっていうのがありました
ラウンジ入口のカウンターで新刊本ありますか?って聞くと、出してくれます
ラウンジはめずらしくガラガラ
そのままココにいても良かったけど、マッサージを受けて、ゆっくりしていたら、キャセイラウンジのオープン時間
キャセイラウンジのほうが落ち着きます
普段はセーブしているけど、旅行中は炭水化物祭りです・・・
担々麺も・・・
お腹がいっぱいになったので、場所を変えて
バーテンダーのお姉さんが、特別に作ってくれたカクテル
ミルクっぽいカクテルありますか、のリクエストで、カシスのミルク割り・・・
コレが結構美味しくて、出発までズーッとお代わりして飲んでいました
飲んでたおかげで?飛行機に乗ったらスグに爆睡
気がついたら、ホーチミンに着陸態勢になっていました・・・
空港からホテルまではタクシー
いろいろな人のブログを参考にして、到着フロアから出発フロアに移動して、VINASUN タクシーに乗りました
プラチナチャレンジ 1滞在目になるホテルは、ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴン
朝の6時にはホテルに到着し、そのままクラブラウンジに通されました
今回も1番安い部屋を予約していたのにもかかわらず、ホスピタリティーに溢れています・・・
とりあえずラウンジの朝食を有難くいただきます
南国だけあって、果物が美味しい
有り難いことに・・・
8時頃には部屋の準備が整いアーリーチェックインさせてくれるらしく、それまでホテルの中をブラブラ
ついでにホテルの外もお散歩
この時、東京はかなり暑かったけど、さらに暑そうなホーチミンは逆に涼しかったです
風が吹いていて、思いのほか過ごしやすい
ホテルに戻ると、部屋の準備もできたようで、アーリーチェックインさせていただきました
部屋はクラブルーム
一番安い部屋を予約したにも関わらず、クラブルームにアップグレードなんて・・・
って、喜んでいたのもつかの間、この部屋が臭く・・・
暑い国のホテルでたまに嗅ぐ、湿気ったエアコンの臭いだと思います
お願いして、部屋をチェンジ
まだ朝早いので、替わりの部屋がないとのことでしたが、お昼過ぎには用意しておいてくれるみたい
何でも言うべきですね・・・
臭い部屋も、替わりの部屋の準備ができるまでは使っていいよとのことで、シャワーを浴び・・・
さっぱりして再びお出かけ
オクサンのお買い物に付き合います
事前に調べていたお店で、洋服をオーダーするつもりだったみたいだけど、予算オーバーで断念
スーパーもいまいち冴えない・・・
なので、ちょっと早いけどランチに向かいます
空芯菜炒め
食感もいいし、ガーリック加減もちょうどいい
ビールにあう
やっぱりベトナムに来たんだから生春巻き
ちょうどいい感じで、苦手でも美味しく食べられます
ポークリブ
これはイマイチだったかな・・・
ソフトシェルクラブ揚げ
このお店自慢の品だけあって、とても美味しかったです
よくあるオイリーな感じでもなく、外はサクッと、中はしっとりでした
これと空芯菜はお代わりしてしまったほど気に入りました・・・
ベトナムのビールも注文
バインセオ
タレが美味しかったです
どの料理も程よくスパイシーなので、ビールが進みます・・・
揚げ春巻き
このお店、春巻き2個とか個数で注文できるので、いろいろな料理が食べれて嬉しかったです
〆のチャーハン
お米がパラッパラなのに油っこくなく、お腹いっぱいだけど完食・・・
ベトナム最初のレストランは大成功でした
レストランのまわりにも、たくさんお店があります
何軒かオクサンがチェックしてたけど、お眼鏡にかなうのは無かったようでした
ホテルにタクシーで帰り・・・
新しい部屋の準備ができていました
クラブルームじゃなかったけど、シティービューがリバービューに
部屋自体はそんなに変わってなかったけど、先の部屋と違ってシャワーと浴槽が別になっていたのがラッキー
浴槽の上でシャワー浴びるの好きじゃないんです、ビジネスホテルみたいで
そのままホテルの屋上のプールに
カクテル飲んでマッタリします・・・
屋上なので、眺めが良かったです
バーにもなっているみたいで、夜も景色がキレイそうです
そのままホテルの近くにあったマッサージ屋さんに
フットマッサージを受けたんだけど、オクサン曰く足が細くなったって
本当かな・・・
マッサージが終わったら、もう夕方
通勤ラッシュなのか、バイクが沢山
クラブラウンジに行くと、ちょうどカクテルアワー
とりあえずビールを飲んでると、他のアルコールも準備されて・・・
ワイン、カクテルなんかを飲んでいたら、知らないうちに部屋で眠りについていました・・・
長い1日でしたが、幸せでした・・・